人気ブログランキング | 話題のタグを見る

石原知事、騒動の朝青龍に「あんなものは…」(産経新聞)

【石原知事会見詳報(1)】

 東京都の石原慎太郎知事は29日の定例記者会見で、泥酔して男性に暴行したとされる大相撲の横綱朝青龍について、「少なくとも日本の相撲の横綱じゃない。強いことを持って是とするなら、相撲は形骸(けいがい)化して洋式美を失い、文化ではなくなる」と批判した。会見の詳報は以下の通り。

 「冒頭ね、私から申し上げることはなかったんですが、たまたま1つ、ご参考にね、いい資料が。これ気付かなかったのですが、民主党がまだ野党時代、平成19年12月26日に発表した20年度の税制改正の対応、民主の税制改革大綱というのがあります」

 「この中で、福田内閣の時に、財務省が一方的に決めた(法人事業税の一部国税化で)暫定的として2年にわたり、都の税収からいうと3千億円、合わせて6千億円。まあ税収は減ったんですが。いずれにせよ、(親が)子供の財布に手を突っ込んで、勝手に政府が子供の税収をむしり取って自分たちに使おうという勝手なことを決めたんだ。これには法的にも抵抗のしようない。相手がお国ですから」

 「ところが民主党は『法人事業税の一部国税化は税制として矛盾しており、また地方分権の流れに反することから認められない。地方間の財政格差、調整制度の調整機能の強化によって対応すべき』と。これを受けて、田嶋要衆院議員らが国会で『絶対反対』と言ってくれてね。大変ありがたい資料がありました」

 「1兆1千億円減った税収のうち、3千億円弱がこの悪法のおかげですけれども。菅(直人)副総理に『これ何とかしてくれ』と言ったら『急だったんでちょっとできませんが、来年度は1年かけて慎重に考えます』っていうから、慎重に考えるも考えないも、自分たちが大綱を作ってるんだから、サッサとやめていただきたい。こういうばかなことは…ということであります」

 −−江戸川区で小学1年生児童が虐待死した事件。都としてはどう考えるか

 「都として考えるも何もですね、あってはならないことですね。このケースは詳しく聞いてみると、若い女の人が連れ子でもっと若いだんなと一緒になったと。こういうケースはいくつかあったけれども。これ、夫婦の子供なんでしょう?」

 −−ええ。でも再婚してるんですよね

 「あ、連れ子で再婚してるの? あー…。そういうときはやっぱり血の通わない子供にね。亭主の方が煩わしくなって、奥さんも亭主が大事だから引きずられてね。結局、子供を虐待して殺しちゃったというケースが多々ありましたね、今までもね。でも自分の産んだ子供を亭主が虐待して、身をもってかばうならともかく、一緒になってせっかんするなんて論外な話ですな、本当に。これは都がどうこうじゃないですよ」

 −−チェックする機関も一体化して注意しないといけない…

 「しかし先生もそうそう…。顔に傷でもあれば気づくのだろうけれども。洋服で隠されている部分の傷には気づきませんからね。いずれにせよむごい話で。とにかく立場がなんだろうと、価値観が何だろうと、生活の態様が何だろうと、違いを超えて人間が垂直に継承していかなきゃいけない価値観がこのごろ狂ってきてますな」

 「とにかく総じて社会に起こっている現象を眺めると、この国のたがが緩んできたというか、人間の目先の願望、欲望ばかりが先行して、またそれが許容、絶対化される風潮というのは…。これは地方自治体がバタバタしてもどうしようもないんでね。教育のあり方や親の考え方なんでしょうけれども。親そのものが衰弱してきていますからね」

 −−横綱朝青龍の暴力問題や、貴乃花の日本相撲協会理事選挙の立候補など角界の一連の動きについて

 「僕ね、あの人のおじいさんか、おじさんか。とにかく初代の若乃花と非常に個人的に仲良かったんですよ。でね、貴乃花君も非常に幼いころから知ってて、僕は本当に彼に共感するところが多いんだけども、彼は非常にいちずでそういうところが珍しく純粋なお相撲さんだな」

 「相撲界っていろんなことがあります。見えない部分、八百長の問題含めてね、これは完全に淘汰(とうた)されたなんて絶対ないよ、みんな見て見ぬふりしてるけどね。その上に非常に営利主義に走った相撲協会もだんだんタガがゆるんできて、あんなぶざまなことになって。しかも、商売繁盛につながるかどうか知らんけども、外国人力士を迎えるのも結構でしょう、制限もあるみたいですけども」

 「私の親友の渡辺昇一さん、上智大学の教授だった人。この人は伝統文化が好きなんですよ。で、今の相撲の世界のありかた皮肉ってね。両国とは…相撲のメッカだな、『両国は、モンゴルロシアの、ことですか』と川柳つくった。うまいでしょ? もう1つ。『日本人、残るは行司ばかりなり、のこった、のこった、のこった』ていうね。そういうていたらくになっちゃった」

 「横綱審議委員会の中で1人だけぴりっとした口を利いた内館さんも定年で辞めるようだけど。実はね、都知事になったときに、鈴木(俊一)さんまで都知事は横綱審議会の委員だった。私も言われたけど2度断りました。とてもあんなところ行く気しないし。言えばね、本当のこと言っちゃうと物議かもすからね。ただ貴乃花頑張っているね。いろんな不祥事あるんでしょうけども、そういうものを淘汰しようということで。お父さんとけんかしたんだからね」

 「曙だったっけ、もう1人の横綱いたよね、ハワイの…武蔵丸。(平成13年夏場所の優勝決定戦で)痛いのをこらえてね、阿修羅のごとき形相だったな、小泉純ちゃん(純一郎)元総理も言ってたけど感動しましたね。相撲ってのは国技なんでしょ。スポーツは文化ですよね。文化である国技であるというスポーツは、何を持って国技とするか、それは完成された洗練された様式なんだ。その様式は賞金もらうとき手形を切る。余計なガッツポーズ、派手なまねをしないうんぬんありましてね」

 「同時に白鵬が自分の横綱像の理念としている双葉山のいった『木鶏』ね。鳥はバタバタ動くけど、木で造ったような鶏のように端然として木鶏を目指している朝青龍はまったくそれから外れている。そりゃ強いのは強いだろうガッツもあって。けど、あれが相撲かっていったら違いますな。それを非難したのは内館さんだけだったね。内館さんが今度、定年でやめて、審議会も相撲協会もほっとしているんじゃないですか。これは本当に好ましくない現象だと思います。伝統文化守るためにも。今からでもなろうかな、横綱審議会の委員に。内館さんのあとから」

 −−十分なれるのでは

 「(笑)いや、ノーサンキューだけどさ。色んな部屋に呼び出しなんかついてる、呼び出しの待遇は気の毒ですね。あれだけ繁栄している相撲の中で、下積みの下積みの下積みは一生下積みで終わる。貴乃花は何を改革しようとしているのか知らんけども、僕は国民とともに孤立した戦いになるかもしれんけど、彼は先兵でいったわけだ、あの古い社会に。僕は支持します。頑張ってもらいたいね」

 −−朝青龍関が起こした暴行問題について

 「あんなものは横綱じゃないよ。僕から言わせれば。日本の横綱じゃない、少なくとも、日本の相撲の横綱じゃないよ。格闘技っていうやつは強いかもしれないけどね、それを持って是とするなら、相撲ってのはどんどん形骸(けいがい)化していって洋式の美しさがなくなって、文化じゃなくなっていくと思いますな。K−1とかあまり見たことないですが、ああいう格闘技が文化ですかね、私はそうは思わないけどね」

 −−何が足りないのか?

 「やっぱり奥ゆかしさ、美しさ、様式の美しさってのがないじゃない。相撲は激しいバトルの中に、ある様式ってものの中にものが包まれているから、ゆかしさがあったり、もののあわれもあったりするんでね。うーん、だめですな」

【関連記事】
「相撲の横綱じゃない」朝青龍問題で石原知事
石原知事、「橋下知事は頼もしい。フライングもあるけど」
石原知事、平成22年度予算編成「知恵を絞り、汗をかいた」
石原知事、派遣村「かなり勝手な人がいる」
石原知事、外国人参政権「危ない試み。発想おかしい」

雑記帳 節分お水汲み祭りをPR 大阪・北新地の芸者さん(毎日新聞)
鳥取不審死 殺害当日にあの同居男の車を確認 上田容疑者は姿見せず(産経新聞)
ブルトレ「北陸」とボンネット「能登」 ラストラン間近(産経新聞)
小沢氏、沖縄に土地 辺野古から9キロ投機か 17年購入(産経新聞)
踏切で自転車の男性はねられ死亡、1.2万人影響 大阪の近鉄(産経新聞)
by hmqtvhuov4 | 2010-02-03 00:11


<< <大雪>JR中央線高尾−大月間... <サル>ナベ、地位捨て恋に走る... >>